ブログ

審査員ブログ掲載開始 – 事務局ブログ【第6回/2023年】

東京では桜の開花が始まりました。
今年は入社式を待たずに桜は満開となる地域も多いでしょう。
温かい春の訪れは体も心もウキウキします。
早く届いた春の便りに応えるように1年の棚卸とアワード参加に向けての応募の意思表示も前倒しで行いましょう。
早い決断は経済的にもお得になります。今月いっぱいは早割で申し込みが可能です。
早割の料金についてはこちら
ご不明点はお問い合わせフォームからお問い合わせください。
 
先着順での申し込みを受け付けておりました「エントリー相談会」は3月初旬に限定6枠の申し込みがあり完売しました。お申し込み有難うございました。
ご応募の皆様には4月12日の相談会で審査員が丁寧にアドバイスをさせて頂きます。
お話し伺えますこと楽しみにしています。
 
さて、3月2日にセンター表彰部門上島千鶴審査員のブログを公開しました。
今回は和泉祐子審査員のブログをお届けします。
次は山田審査員、逸見審査員と隔週になりますが順にお届けいたします。
審査員の視点も参考にしながら応募申請のシナリオご検討下さい。
個人表彰部門も同様に、今回は寺下審査員からのメッセージを公開します。
こちらも順に掲載しますのでお楽しみにしてください。
 
20周年の今年は表彰部門だけではなく、勉強会&交流会の開催にも注力しています。
5月12日(金)には福岡にて今年最初の勉強会&交流会を開催します。
続いて5月19日(金)は東京で20周年記念セミナーを開催します。
場所、内容、時間割等決まり次第告知しますのでご確認下さい。
日にちだけは上記のように決まっていますので是非カレンダーにマークしておいてください。
多くの皆様のご参加頂けますようお待ち申し上げます!
 
 

ゴールドスポンサー
シルバースポンサー
Kore.ai Japan合同会社
運営組織
主催

株式会社リックテレコム
コールセンタージャパン編集部


共催

イー・パートナーズ有限会社

ページトップへ